livedoor Blog
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加
増澤信一郎の心模様

2017年04月24日

愛子さま

皇太子ご夫妻の長女 愛子さまが学習院女子中等科を卒業され、卒業記念文集に寄せた作文が公開された。
作文は 「 世界の平和を願って 」と題された、修学旅行で広島を訪れた時の文章です。

 とても素直で素敵な文章でしたので、その要旨を取り上げてみました。


1













◎ 『 世界の平和を願って 』  敬宮(としのみや) 愛子


 卒業をひかえた冬の朝、急ぎ足で学校の門をくぐり、ふと空を見上げた。雲一つない澄み渡った空がそこにあった。家族に見守られ、毎日学校で学べること、友達が待っていてくれること・・・なんて幸せなのだろう。なんて平和なのだろう。青い空を見て、そんなことを心の中でつぶやいた。このように私の意識が大きく変わったのは、中3の5月に修学旅行で広島を訪れてからである。
 原爆ドームを目の前にした私は、突然足が動かなくなった。まるで、71年前の8月6日、その日その場に自分がいるように思えた。被害にあった人々の苦しみ、無念さが伝わってきたからに違いない。
 その2週間後、アメリカのオバマ大統領も広島を訪問され、 「 共に、平和を広め、核兵器のない世界を追求する勇気を持とう 」 説いた。オバマ大統領は、自らの手で折った2羽の折り鶴に、その思いを込めて、平和記念資料館にそっと置いていかれたそうだ。私たちも皆で折ってつなげた千羽鶴を手向けた。私たちの千羽鶴の他、この地を訪れた多くの人々が捧げた千羽鶴、沢山の折り鶴を見たときに、皆の想いは一つであることに改めて気づかされた。
 平和記念公園の中で、ずっと燃え続けている 「 平和の灯 」 これには、核兵器が地球上から姿を消す日まで燃やし続けようという願いが込められている。
 何気なく見た青い空。しかし、空が青いのは当たり前ではない。
 唯一の被爆国に生まれた私たち日本人は、自分の目で見て、感じたことを世界に広く発信していく必要があると思う。そして、いつか、そう遠くない将来に、核兵器のない世の中が実現し、広島の 「 平和の灯 」 が消されることを心から願っている。


● 私事ですが、皇太子妃雅子さまのファンである。家族円満な写真を見ることが何よりであり、嬉しい。
そして、愛子さまの素敵な作文がほほえましい。

● 今から40数年前、友人の結婚式に岩国を訪れ、その帰り道広島の平和公園を初めて訪れた時のことが思い出される。今は亡き友人U君と無言で記念館を巡り、憂鬱な気分で、もっと早く来ればよかったと言いつつ、自宅に戻ったことが懐かしい。
  

Posted by masuzawa05 at 06:00Comments(0)
心を形に表す
建築空間にはいろいろの「想い」がある。
具体的な平面から容積のある空間へと立ち上げるさまざまな作業の中で、オーナーの使い勝手や心情が、私の心を通して色づいていく。
思い入れ豊かに熟成された建築空間には、オリジナルでしなやかな空気が息づき始める。
豊潤で美しく、時に凛々しい。
機能的であることは大切なことですが、美的な創意工夫も大切な要素です。
そう思いながら設計しています。


増澤信一郎
S22年10月11日生まれ
芝浦工業大学建築工学科卒業
静岡県伊東市宇佐美在住
MONTHLY ARCHIVES
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: