livedoor Blog
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加
増澤信一郎の心模様

2017年03月27日

ヨーロッパの建築に関わる時代のながれ  

( 異世代ホームシェア ) と ( 既存建物の再生と省エネ )

「 建築士 」 という建築士会連合会の月刊誌の中に CPD という自己研修制度がある。今月号のその中にスペインとベルギーに於ける “ 異世代ホームシェア ” とドイツの地方小都市に於ける “ 近代産業遺産の再生と省エネ ” という研修記事を紹介したい。

◎ 異世代ホームシェア IN スペイン: 産学官連携による社会貢献型の異世代ホームシェア。

○ 高齢者の孤独化と若者の住宅問題から生まれた。

1

    













これは、一つの建物の中に老人と若者が同居、空間を分かち合い・助け合い暮らすケースで、専門の心理カウンセラーによるマッチングとアフターケアーが行われている。


◎ 異世代ホームシェア IN ベルギー: 滞在契約によるホームシェア、3世代疑似家族型のカンガルー住居


2
   











自宅に居るメリットと福祉施設にいるメリットを生かした 「 カンガルー住居 」 と呼ばれる新たなシェア居住形態であり、プライバシーを有し、援助・安心感を得られる暮らしである。高齢者と片親家族世帯が一つ屋根の下で暮らす。

3

   












● 高齢者が安心して暮らすための 「情緒」 「経済」 「見守り」 「介護予防」の4要件、地域社会の活性化につながるための 「若者世代の流入」 「ストックの利活用」 の2要件を満たすこのシェア住まいの必要性は、今後日本においてもますます高まるであろうと、結んでいる。


次に、
◎ 省エネ型の近代産業遺産の保存・活用: 産業遺産を適切に再生することが 「 環境に優しい 」 行為と同義となる。

○ ハウス・イン・ハウスの手法


4
    



















外観は保存しつつ、既存の構造体の内部にそれよりも小さい構造体を 「 入れ子 」 のように挿入し、小さい構造物自体が既存の建物とは縁が切れていて、その小さな構造物を新しい用途に適した空間として利用する方法である。


● ハウス・イン・ハウスは近代産業遺産の保存・活用という現代的課題だけでなく、省エネという現代的必要に応える建築手法として有用であると言える。と、結んでいる。

● 少子高齢化にどう対処するか、又、スクラップビルドばかりもしていられない建築資産の利活用をどうしていくのか!?
老老介護、老後破産・・・心豊かに暮らすための具体的な方策が今まさに日本に求められている。


◎ 石井建築事務所のこんな改装事例

○ 伊豆長岡・吉春: 既存、和の大広間のダイニングへの改装で、一部内装を撤去してみたら古い構造フレームが出てきた。 面白いのでインテリアに生かすこととした! 
これも古いものを残し蘇らせる、省エネ投資であろう。新陳代謝も必要だが温故知新の感性も大切である。


5
6
7
   






























 我々はいつもいじくりすぎかもしれない。
何かしなければではなく、 「 そのままで見せてしまえ! 」 そんな事例でした。

いつもの仕事は惰性に流されていないか!そんな自己反省とチェック能力を磨き、仕事に臨まなければいけない。順調な 「 とき 」 ほど 「 落ち 」 があるものだ。

この建物、酒飲み男の五臓六腑に例えると、しばらくお酒を飲まなかったので胃もたれや倦怠感も無く、惰性に流されず、すっきりとして爽やかな気分のデザインとなった・・・そんな形容になろうかと思える。

手を入れることばかり考えるのではなく、効果的にほっておく部分を作ることも必要であろう。古いものを生かす才覚を磨かなければならない。 1・パターンに陥るな !

「 温故創景 」 を目指せ !  

Posted by masuzawa05 at 06:30Comments(0)
心を形に表す
建築空間にはいろいろの「想い」がある。
具体的な平面から容積のある空間へと立ち上げるさまざまな作業の中で、オーナーの使い勝手や心情が、私の心を通して色づいていく。
思い入れ豊かに熟成された建築空間には、オリジナルでしなやかな空気が息づき始める。
豊潤で美しく、時に凛々しい。
機能的であることは大切なことですが、美的な創意工夫も大切な要素です。
そう思いながら設計しています。


増澤信一郎
S22年10月11日生まれ
芝浦工業大学建築工学科卒業
静岡県伊東市宇佐美在住
MONTHLY ARCHIVES
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: