livedoor Blog
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加
増澤信一郎の心模様

2014年06月30日

ターナー展

 伝統を踏まえ革新的な表現!!

東京上野の東京都美術館にロンドンのテート美術館所有のものを中心としたターナーの大回顧展が開かれた。
1








 私にとってのターナーは光、大気、水といったとらえ難い自然の要素を描き、イギリスの霧にかすんだ船の景色というイメージが強かったのだが、どうして、繊細なスケッチに見られる複雑な味わいのタッチが多いのに驚いた。黒く強い描写のものも見られるが、薄味仕上げで、もっとしっかり描いたらどうなんだ! と言いたくなるのだが・・・よくよく見るとしたたかな描写がそこにあった。
 あくなき自然描写の中から、人の感性に訴えかけるものを描きたかったということばに納得させられた一日であった。
それでは、今まで心の奥底に仕舞い込んであったあの霧にかすむ鉛色の海と船のイメージのイギリスの景色は何だったのか・・・・。


1 初期:自画像、オックスフォードの景色、嵐の近づく海景
2








3




4





2 「 崇高 」の追求: 「トゥイード川と湖」スケッチブック、バターミア湖・にわか    雨、サン・ゴッタルド峠、グリゾン州の雪崩
5








6






7











8







3 戦時下の牧歌的風景: 廃墟の脇で水を飲む牛、鉄の値段と肉屋の〜田舎の鍛冶屋、ポーツマス港に入る拿捕された二隻のデンマーク船、リッチモンドヒル
9





10






11





12




4 イタリア: パラティーノの丘よりカラカラ浴場を望む、ナポリ、チャイルド・ハロルドの巡礼、ヴァチカンから望むローマ

13




14




15




16





5 英国における新たな平和: 「トラファルガー海戦」のためのスケッチ、スカボロー、座礁した船、ペットワースの庭園の鹿、

17




18




19




20






6 色彩と雰囲気をめぐる実験: にわか雨、城、
21




22





7 ヨーロッパ大陸への旅行: ルーアンの帆船、モンブランとル・シェティフ、ジュネーヴ、ルツェルン湖とリギ山
23




24






25





26





8 ヴェネツィア: ヴェネツィア・嘆きの橋、ヴェネツィアの月の出、サン・べネデット教会
27




28





29




9 後期の海景画: トーベイ上陸、海の惨事、日の出
30





31





32

 



10 晩年の作品:晩年自画像、海に沈む夕陽、戦争・流刑者とカサ貝、平和―水葬
33









34






35







36






● 晩年の自画像がいちばん彼らしいと言われている。
背が低くズングリムックリで鷲鼻の不細工な男との評、冒頭の若かりし頃の正面から見た自画像とは似ても似つかないが、アングルを変えれば想像出来ないわけではない。


● 全体を見終わって、私(増澤)思いますに、心を形に表す、・・・・・正(まさ)しく彼の絵は心象風景と呼ぶ風景画なのだろう。


  

Posted by masuzawa05 at 14:56Comments(0)
心を形に表す
建築空間にはいろいろの「想い」がある。
具体的な平面から容積のある空間へと立ち上げるさまざまな作業の中で、オーナーの使い勝手や心情が、私の心を通して色づいていく。
思い入れ豊かに熟成された建築空間には、オリジナルでしなやかな空気が息づき始める。
豊潤で美しく、時に凛々しい。
機能的であることは大切なことですが、美的な創意工夫も大切な要素です。
そう思いながら設計しています。


増澤信一郎
S22年10月11日生まれ
芝浦工業大学建築工学科卒業
静岡県伊東市宇佐美在住
MONTHLY ARCHIVES
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: