livedoor Blog
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加
増澤信一郎の心模様

2005年06月27日

 デザイン論

 先日あるデザインセミナーに参加しました。
デザインに取り組む姿勢が素晴しいので、その論旨をまとめて社内回覧しました。以下はその内容です。
 
武蔵野美術大学教授・デザイン事務所スーパーポテト主宰 杉本貴志氏の言葉

一、デザインはあきらめず、最後まで突き抜けること!

一、 真似はしない。
真似てもそれ以下であってはならない
それ以上にする。
なるべく真似ない。

一、 CREATE(創造)する。
 
* 今、海外で日本人のデザインが‘うけている’。その訳はと問われて:日本人の生活・感性・習慣をそのまま素直にデザインしても海外で受け入れられる。それは彼らの生活習慣に欠けているものを具体化したに過ぎないのだが・・・。
   春、自宅の風呂場から見える梅ノ木に花が咲き、良い香りが漂う。鶯が
  枝先で「ホーホケキョー」と啼く・・・まるで花札の絵のように。
   日本人っていいなーと思う。

                
 まったく同感です、我々は近代化を急ぐあまり‘日本’の歌を忘れた鶯の様です。
美しく感性豊かな「倭人の郷」にっぽんを世界に発信しようでは有りませんか!
  

Posted by masuzawa05 at 13:13Comments(0)TrackBack(0)
心を形に表す
建築空間にはいろいろの「想い」がある。
具体的な平面から容積のある空間へと立ち上げるさまざまな作業の中で、オーナーの使い勝手や心情が、私の心を通して色づいていく。
思い入れ豊かに熟成された建築空間には、オリジナルでしなやかな空気が息づき始める。
豊潤で美しく、時に凛々しい。
機能的であることは大切なことですが、美的な創意工夫も大切な要素です。
そう思いながら設計しています。


増澤信一郎
S22年10月11日生まれ
芝浦工業大学建築工学科卒業
静岡県伊東市宇佐美在住
MONTHLY ARCHIVES
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: